入試関連のお知らせ
【受験生向け】入学手続き・お支払いについて
現在、公立高校の合否発表に伴い本校の入学手続きに関するお問い合わせが増えております。本校への入学を決定された受験生につきましては、トップページもしくは下記「入学時納入金サイト」にログインし、入学時納入金の残金をお支払い頂くことによって入学手続きが自動的に完了します。(電話連絡等不要となります。)
※納入金についてはお支払い方法によって大きく手数料が異なります。手数料や利便性を十分にご検討の上、お支払い方法を決定してください。
最終支払期限 令和3年3月8日(月)23:59まで
<入学準備について>
お支払い手続きを完了された方には「入学の手引き」を含む書類一式を、準備が整い次第発送します。
(3月13日(土)実施予定の入学候補者説明会にて提出書類等ございますので、「入学の手引き」を含む書類一式を熟読の上、ご準備をお願い致します。)
【受験生向け】(2月1日入学試験)試験当日のお知らせ
2月1日入学試験について、A【前期3】、B【日程変更】に分けてお知らせします。
ご確認ください。
A 【前期3】受験者へのお知らせ
帰りのバスの発車予定時刻をお知らせします。
ア (木更津駅東口)君津学園スクールバスターミナル行き
13時30分より、順次発車します。
イ 鎌取線、茂原線、鴨川線、小糸線、松丘・久留里線
14時50分(予定)
※朝、利用のなかったバス路線は、帰りの運行をしません。
B 【日程変更】受験者(前期1・前期2からの振替え受験者)へのお知らせ
1. 入試時制について
前期1・前期2と同じ時制です。12時20分に終了します。
2. 昼食について
試験終了後、受験をした教室にて昼食をとることが出来ます。
3. 帰りのバスの発車予定時刻をお知らせします。
ア (木更津駅東口)君津学園スクールバスターミナル行き
13時00分
イ 鎌取線、茂原線、鴨川線、小糸線、松丘・久留里線
14時50分(予定)
※朝、利用のなかったバス路線は、帰りの運行をしません。
【受験生向け】令和3年度前期選抜試験の前期3の出願について
前期1・2の合否結果(1月21日(木))を待って前期3の出願をされる場合、「Webでの手続き」「受験料支払」「必要書類の郵送(1月29日(金)12時必着)」までのスケジュールが非常にタイトになります。期限に留意の上、早めの手続きを行ってください。
また、サーバーダウン等に備えて出願サイトへのアクセス方法を確保してください。
●下記URL先のサイトに移動したあと、ブックマーク等をしておいてください。
【受験生向け】令和3年度前期選抜試験の前期1・2合否結果の注意事項
令和3年度前期選抜試験の前期1・2の合否発表が1月21日(木)10時より専用サイトにて行われます。本サイト(木更津総合高校ホームページ)にもアクセスの集中が予想され、場合により「本サイトにつながりにくい」「サーバーダウンによりアクセス不可となる」などの可能性があります。合否発表時、本サイト(木更津総合高校のホームページ)に必ずしもアクセスする必要はないので、以下のように合否発表サイトへのアクセス方法を別の手段で確保しておくようお願い致します。
●下記URL先の合否発表サイトに移動したあと、ブックマーク等をしておく。
【受験生向け】令和3年度前期選抜試験の前期1・2納入金について
《重要》
合否発表サイトから合格者は<入学時納入金サイト>に進んだ際、納入金については支払い方法によって大きく手数料が異なります。手数料や利便性を十分にご検討の上、支払い方法を決定してください。その際も支払期限を過ぎることが無いよう十分に注意してください。
令和3年度前期選抜試験の前期1・2日程の第1次手続期限 2021年1月25日(月)まで
また、納入金の内訳や今後の登校行事などを、下記アドレスより事前に確認が可能です。
https://www.kimigaku.ed.jp/exam/page_20201130043959
こちらをご覧になられた場合、合否結果のページから改めて確認する必要はありません。
サーバーへのアクセス軽減になりますので、事前の確認・プリントアウトにご協力ください。
【受験生向け】(前期1・前期2)入学試験当日 帰りのバスの発車予定時刻について
(2021年1月14日追加)
入学試験、前期1(1月17日)および前期2(1月18日)の帰りのバスの発車予定時刻をお知らせいたします。
1. (木更津駅東口)君津学園スクールバスターミナル
試験終了(12時20分)後、順次発車いたします。
2. 鎌取線、茂原線、鴨川線、小糸線、松丘・久留里線
12時50分(予定)
【学習塾関係者向け】学習塾関係者の入学試験当日の受験生への応援について
学習塾の先生方におかれましては、日頃から本校に対しまして格別のご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、今年度の入試は、新型コロナウイルス感染予防につき、特段の注意が必要となっています。入学試験当日、受験生が少しでも密な環境を避け、速やかに試験会場に入場が完了できるよう、例年行っています塾の皆様方の受験当日の応援につきましては、本校敷地内をはじめ近隣駅周辺・学校周辺におきましても、お控えいただきますようお願いいたします。
ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
【受験生向け】入試当日の持参物について(一部変更)
※入試当日の持参物について(追記 2020年12月22日)
上履き、靴入れ袋は持参不要です。
(説明:「受験票」では上履き、靴入れ袋が持ち物に入っています。しかしその後に作成した書類
「入学試験について」では「上履きは必要ありません」とさせて頂きました。)
【受験生向け】令和3年度入試における重要事項をアップロードしました
●重要●
令和3年度入試における【入学試験について】【入学試験当日の送迎用スクールバスダイヤ】【入学試験時制】をアップロードしました。
受験予定者は「全員必ず」下記PDFをご参照ください。
【受験生向け】Web出願操作手順をアップロードしました
12 月 7日(月)10:00より必要事項の事前入力が可能になりましたので、
Web出願操作手順をアップロードしました。詳細は下記リンク先をご参照ください。