入学候補者説明会 2回目 ブログ 03/13 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 先月22日(土)に続き、第2回目となる『入学候補者説明会』が行われました。本日は、正午までにおよそ180名の生徒が来場しました。 保護者対象進路ガイダンス ~就職指導部・進学指導部~ ブログ 03/08 お知らせ 保護者 学校サイト管理者 本日、3年生への進級を間近に控えた2年生の保護者を対象に、進路ガイダンスが開催されました。会場は、清和大学1201教室。90名を超える保護者に参加していただきました。 卒業証書授与式 ブログ 03/07 お知らせ 卒業生 学校サイト管理者 本日、校長室にて『卒業証書授与式』が行われました。3月1日(土)の卒業式に、入試等の事情により出席できなかった卒業生がいました。一週間遅れての授与式となりましたが、保護者の見守るなか、学校長より6名の卒業生へ卒業証書が手渡されました。 卒業式 ブログ 03/01 お知らせ 卒業生 学校サイト管理者 『令和6年度 第22回 卒業証書授与式』が挙行されました。本日647名の卒業生が、本校を巣立っていきました。 学校長式辞.pdf 在校生代表送辞.pdf 卒業生代表答辞.pdf 予餞会 ブログ 03/01 お知らせ 卒業生 学校サイト管理者 2月27日(木)、卒業を2日後に控えた3年生へ、1年生、2年生が感謝と祝福の気持ちを込めて『第21回 予餞会』を催しました。3年生は、12月24日以来の登校となりました。3学年全ての生徒が揃い、校舎には久しぶりに賑わいが戻りました。 謝恩式 ブログ 02/28 お知らせ 受験生 学校サイト管理者 本日は、卒業を翌日に控えた3年生が企画をした、『謝恩式』が開かれました。ささやかではありましたが、去りがたい母校への感謝の気持ちが込められた、素晴らしい催しとなりました。 前日表彰 ブログ 02/28 お知らせ 卒業生 学校サイト管理者 本日、至真殿において『第22回 卒業証書授与式 前日表彰の部』が挙行されました。前日表彰は、卒業式において行われる一部の表彰を、前日に行う式典です。同窓会会長のご臨席を賜り、ご祝辞を伝えていただきました。 賞状授与の詳細を、次にご紹介いたします。 表彰 ブログ 02/28 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 生徒の活躍を顕彰する、表彰が行われましたので、以下にお伝えいたします。 【夏休みの課題】 ○千葉県環境月間におけるポスター募集 高校生以上の部奨励賞 景山奈柚、清水陽南子 【バスケットボール部】 ○千葉県高等学校バスケットボール大会 総合成績 男子第6位 書道と和太鼓の共演 ~書道部・和太鼓部~ ブログ 02/23 お知らせ 部活動 学校サイト管理者 イオンモール木更津で開催されていた、書道部の『卒業制作展』が本日最終日を迎えました。展示会場を飛び出し、屋外施設のライブパークで行われた書道パフォーマンスに和太鼓部も加わり、書道と和太鼓のコラボパフォーマンスが展開されました。 入学候補者説明会 1回目 ブログ 02/22 お知らせ その他 学校サイト管理者 来年度本校に入学予定の中学3年生を対象に、『入学候補者説明会』が開かれました。1回目となる今回は、昼過ぎまでにおよそ530名の中学生が来場し、必要な手続きを行いました。 卒業制作展 ~書道部~ ブログ 02/20 お知らせ 部活動 学校サイト管理者 明日より、書道部による『令和6年度 書道部卒業制作展』が開催されます。会場は、イオンモール木更津 2Fイオンホールにて。作品展示のほかにも、別会場で2度の書道パフォーマンスを予定しています。最終日23日(日)には、本校和太鼓部とコラボを組んだパフォーマンスをお届けします。詳細は以下に掲載しております。 ※ご入場・ご見学は無料です インドネシアの生徒と国際交流 ブログ 02/18 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 本日、インドネシアより、修学旅行で日本を訪れている中学生56名が来校し本校の授業や部活動を見学しました。本校の生徒たちは積極的に対応し、交流を深めました。 台北修学旅行最終日 ~特進ハウス~ ブログ 02/16 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 2月15日(土)、最終日を迎えた生徒たちは史跡を訪れ、台湾の歴史について学びました。 修学旅行最終日 ~一般クラス~ ブログ 02/16 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 修学旅行もいよいよ最終日を迎えました。A班、B班とも最後の滞在地で活動を終え、帰路につきました。 台北修学旅行4日目 ~特進ハウス~ ブログ 02/15 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 2月14日(金)、生徒たちは現地の大学生との交流を兼ねて、台北市内を散策しました。言葉の壁はありますが、海外で同世代の人とコミュニケーションをとりながら、街中を歩き回る体験はなかなかできるものではありません。ハウス長、竹内先生からのレポートをお伝えします。 修学旅行4日目 ~一般クラス~ ブログ 02/15 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 修学旅行も終盤です。A班はクラス別研修で、京都を中心に市街を散策。B班は兵庫のホテルを発ち、午前中は道頓堀を自由散策、午後には広島に移動しました。 台北修学旅行3日目 ~特進ハウス~ ブログ 02/14 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 2月13日(木)、3日目を迎えましたが、現地での特進ハウスは意欲的に活動しているようです。見学先では、ドジャース大谷選手の“あの”記念ボールが展示されていたそうです。台湾での事故の一報が報じられていましたが、ハウス長竹内先生から「影響なし」と無事が伝えられました。 修学旅行3日目 ~一般クラス~ ブログ 02/14 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 2月13日(木)、修学旅行の日程のちょうど真ん中、別々のコースを巡っていたA班とB班がユニバーサルスタジオジャパンで合流し、楽しい1日を過ごしました。 {{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
入学候補者説明会 2回目 ブログ 03/13 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 先月22日(土)に続き、第2回目となる『入学候補者説明会』が行われました。本日は、正午までにおよそ180名の生徒が来場しました。
保護者対象進路ガイダンス ~就職指導部・進学指導部~ ブログ 03/08 お知らせ 保護者 学校サイト管理者 本日、3年生への進級を間近に控えた2年生の保護者を対象に、進路ガイダンスが開催されました。会場は、清和大学1201教室。90名を超える保護者に参加していただきました。
卒業証書授与式 ブログ 03/07 お知らせ 卒業生 学校サイト管理者 本日、校長室にて『卒業証書授与式』が行われました。3月1日(土)の卒業式に、入試等の事情により出席できなかった卒業生がいました。一週間遅れての授与式となりましたが、保護者の見守るなか、学校長より6名の卒業生へ卒業証書が手渡されました。
卒業式 ブログ 03/01 お知らせ 卒業生 学校サイト管理者 『令和6年度 第22回 卒業証書授与式』が挙行されました。本日647名の卒業生が、本校を巣立っていきました。 学校長式辞.pdf 在校生代表送辞.pdf 卒業生代表答辞.pdf
予餞会 ブログ 03/01 お知らせ 卒業生 学校サイト管理者 2月27日(木)、卒業を2日後に控えた3年生へ、1年生、2年生が感謝と祝福の気持ちを込めて『第21回 予餞会』を催しました。3年生は、12月24日以来の登校となりました。3学年全ての生徒が揃い、校舎には久しぶりに賑わいが戻りました。
謝恩式 ブログ 02/28 お知らせ 受験生 学校サイト管理者 本日は、卒業を翌日に控えた3年生が企画をした、『謝恩式』が開かれました。ささやかではありましたが、去りがたい母校への感謝の気持ちが込められた、素晴らしい催しとなりました。
前日表彰 ブログ 02/28 お知らせ 卒業生 学校サイト管理者 本日、至真殿において『第22回 卒業証書授与式 前日表彰の部』が挙行されました。前日表彰は、卒業式において行われる一部の表彰を、前日に行う式典です。同窓会会長のご臨席を賜り、ご祝辞を伝えていただきました。 賞状授与の詳細を、次にご紹介いたします。
表彰 ブログ 02/28 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 生徒の活躍を顕彰する、表彰が行われましたので、以下にお伝えいたします。 【夏休みの課題】 ○千葉県環境月間におけるポスター募集 高校生以上の部奨励賞 景山奈柚、清水陽南子 【バスケットボール部】 ○千葉県高等学校バスケットボール大会 総合成績 男子第6位
書道と和太鼓の共演 ~書道部・和太鼓部~ ブログ 02/23 お知らせ 部活動 学校サイト管理者 イオンモール木更津で開催されていた、書道部の『卒業制作展』が本日最終日を迎えました。展示会場を飛び出し、屋外施設のライブパークで行われた書道パフォーマンスに和太鼓部も加わり、書道と和太鼓のコラボパフォーマンスが展開されました。
入学候補者説明会 1回目 ブログ 02/22 お知らせ その他 学校サイト管理者 来年度本校に入学予定の中学3年生を対象に、『入学候補者説明会』が開かれました。1回目となる今回は、昼過ぎまでにおよそ530名の中学生が来場し、必要な手続きを行いました。
卒業制作展 ~書道部~ ブログ 02/20 お知らせ 部活動 学校サイト管理者 明日より、書道部による『令和6年度 書道部卒業制作展』が開催されます。会場は、イオンモール木更津 2Fイオンホールにて。作品展示のほかにも、別会場で2度の書道パフォーマンスを予定しています。最終日23日(日)には、本校和太鼓部とコラボを組んだパフォーマンスをお届けします。詳細は以下に掲載しております。 ※ご入場・ご見学は無料です
インドネシアの生徒と国際交流 ブログ 02/18 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 本日、インドネシアより、修学旅行で日本を訪れている中学生56名が来校し本校の授業や部活動を見学しました。本校の生徒たちは積極的に対応し、交流を深めました。
台北修学旅行4日目 ~特進ハウス~ ブログ 02/15 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 2月14日(金)、生徒たちは現地の大学生との交流を兼ねて、台北市内を散策しました。言葉の壁はありますが、海外で同世代の人とコミュニケーションをとりながら、街中を歩き回る体験はなかなかできるものではありません。ハウス長、竹内先生からのレポートをお伝えします。
修学旅行4日目 ~一般クラス~ ブログ 02/15 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 修学旅行も終盤です。A班はクラス別研修で、京都を中心に市街を散策。B班は兵庫のホテルを発ち、午前中は道頓堀を自由散策、午後には広島に移動しました。
台北修学旅行3日目 ~特進ハウス~ ブログ 02/14 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 2月13日(木)、3日目を迎えましたが、現地での特進ハウスは意欲的に活動しているようです。見学先では、ドジャース大谷選手の“あの”記念ボールが展示されていたそうです。台湾での事故の一報が報じられていましたが、ハウス長竹内先生から「影響なし」と無事が伝えられました。
修学旅行3日目 ~一般クラス~ ブログ 02/14 お知らせ 生徒 学校サイト管理者 2月13日(木)、修学旅行の日程のちょうど真ん中、別々のコースを巡っていたA班とB班がユニバーサルスタジオジャパンで合流し、楽しい1日を過ごしました。
{{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}}