インターハイ結果報告 ~陸上競技部~

『2025全国高校総体(インターハイ)』が7/25〜29の5日間広島ホットスタッフフィールドにて行われました。本校陸上競技部の活躍をお知らせいたします。

今年のインターハイはWBGT(熱中症の危険度を評価するための指標)が影響し、タイムレース決勝となったり、フィールドが2ラウンドしか設けられなかったり、かなり選手の負担が大きい試合となりました。

満足のいく結果が出た人、そうでなかった人様々でしたが、この全国の大舞台に立つことは人生においてかなり大きな意味を持つことと思います。また、全国に木更津総合の名を轟かせてくれました。お疲れ様でした。

大会の結果は以下の通りとなります。応援ありがとうございました。

【結果】
〇男子棒高跳
 畠山優翔(2年)
 予選NM(記録なし)

〇男子ハンマー投
 山﨑大悟(3年)
 予選53m55(自己新記録) 予選敗退

〇女子ハンマー投
 鈴木瑠華(3年)
 決勝NM(記録なし)

〇男子4×100mR
 北島凜空(2年)、生貝奏人(3年)
 小松悠稀(3年)、金子颯希(3年)
 予選40秒47(木更津総合新記録)
 決勝40秒38(木更津総合新記録)
 全体10位

〇男子100m
 生貝奏人(3年)
 予選10秒82(-1.4) 予選敗退

〇男子200m
 金子颯希(3年)
 予選21秒70(+0.1) 予選敗退