始業式

本校では、本日より後期が始まります。生徒は各自のホームルーム教室で着席し、放送で行われた始業式に耳を傾けました。

始業式では、生徒会長山根 凪君が用意した放送原稿を、岩井華恋さんが代読しました。「先日の体育祭はお疲れさまでした。優勝した赤色の皆さん優勝おめでとうございます。さて、今日から10月に入って後期が始まり、今月には後期中間試験と文化祭があります。各クラス、部活動、委員会等、企画の準備も忙しいと思いますが、勉強にも手を抜かずに取り組んでください。そして、3年生は就職や受験など、自分の将来に関わることが多くあるので、気を引き締め最後まで頑張りましょう。また、これから『真心祭文化の部』などの外部の方がいらっしゃる行事も予定されています。無事開催するためにも、日常からの手指消毒の徹底、うがい等新型コロナの感染対策を徹底しましょう」と挨拶をしました。

 

次に、ペットボトルの回収について、生徒会副会長鈴木明輝君より連絡がありました。「キャップの回収状況について、これまでの経過と回収された個数を報告いたします。5/25(前期中間テスト終了時)に、7,068個。6/6は、3,142個。7/7(前期期末テスト最終日)で8,165個。以上、現在までの回収個数は、18,375個。重さになおすと、36,750㌘、約37㌕となりました。

これだけの量を集めることが出来たのは、みなさんのご協力のお陰です。心より感謝しています。予定されている『真心祭文化の部』に関しては、ペットボトル飲料の消費が通常より多くなると見込まれています。文化祭においてもキャップ回収にご協力をお願いします。

また、9月前半に生徒会、インターアクト部と合同で会議を開きました。その際、回収ボックスの増設について提案があり、次のように決定されたので、お知らせいたします。現在設置されている各教室と1階自動販売機横、サッカー場前1階中央階段横に加え、至真殿1階自動販売機横、進学指導室付近に、近日中に新しく回収ボックスを設置する予定です。

今後もキャップ回収にご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます」。

 

最後に、学校長より、「今日から後期が始まります。前期の終わりには体育祭がありました。体育祭の閉会式でも言った通り、3年ぶりのフルバージョンでの体育祭は大成功でした。競技に臨んでいる生徒はもちろん、それぞれの陣地での応援も一体感があって、まさに全校生徒1900人の力が結集した姿に本当に感動しました。この2年間、コロナによって色々なことを我慢する、諦めるということが続いていて、本校の本来の持ち味が失われていた感がありましたが、ついに本領発揮ができたことは大変意義深いことだと思います。前期の最高の締めくくりになりました。

そしてあらためて、今日から後期です。もちろんコロナはまだ収束したわけではありません。学校生活でもwithコロナは続いていきます。しかし体育祭と同様、これからは色々なものを可能な限り、本来の形に戻していきます。今月末に実施予定の文化祭も、3年ぶりにほぼ通常の形で実施します。2日間にわたり、全てのクラスで展示や発表をしてもらいます。一定の制限をすることにはなりますが、お客さんも招待します。是非とも体育祭の成功の勢いに乗って、文化祭も大成功に導きましょう。

しかしその前には中間試験があります。勉強をするときは勉強、行事に取り組むときは行事にと、一つ一つの目の前にあるものに全力で取り組んでください。特に3年生は高校生活で残された時間は、実質的にはあと3ヶ月です。悔いの残らないよう1日1日を大切に過ごしてください。後期のスタートとして、最高の10月になることを期待しています」と講話がありました。