陸上部
活動日
- 平日 16:00~18:30
- 土休日 9:30~13:00
- 合宿 年4回(予定)
活動内容
年間を通して大会多数(全国・関東大会含む)
message
陸上競技は数多くの種目があり、初心者から始めても必ず自分に合った種目が見つかります。総合高校の前身である木更津中央時代はほとんど無名の選手が高校に入って全国大会で活躍した先輩が数多くいます。自己の持っている能力を最大限に発揮させるには陸上競技が一番だと思います。
活動報告
記事がありません。
実績
令和4年度
5月 | 千葉県高等学校総合陸上競技体育大会 | ||
男子ハンマー投 | 優勝 | 関口 和真 | |
4位 | 山口 弘太郎 | ||
男子走高跳 | 6位 | 中村 虹斗 | |
女子走高跳 | 準優勝 | 鈴木 結花 | |
7位 | 春川 花杏奈 | ||
女子棒高跳 | 7位 | 長南 実花 | |
7月 | 関東高校総体(栃木) | ||
男子ハンマー投 | 6位 | 関口 和真 | |
出場 | 山口 弘太郎 | ||
男子走高跳 | 6位 | 中村 虹斗 | |
女子走高跳 | 出場 | 鈴木 結花 | |
8月 | 全国高校総体(徳島) | ||
男子ハンマー投 |
出場 | 関口 和真 | |
男子走高跳 | 出場 | 中村 虹斗 | |
9月 | 千葉県高等学校新人大会 | ||
男子ハンマー投 | 準優勝 | 山口 弘太郎 | |
男子100m | 7位 | 後田 大翔 | |
男子やり投 | 優勝 | 菊池 琉一 | |
女子走高跳 | 準優勝 | 鈴木 結花 | |
7位 | 森 芽衣 | ||
女子3000m | 7位 | 宮崎 真衣 | |
女子ハンマー投 | 準優勝 | 小野寺 結菜 | |
3位 | 栗原 莉央 | ||
女子砲丸投 | 4位 | 小野寺 結菜 | |
女子円盤投 | 5位 | 小野寺 結菜 | |
10月 | 関東新人陸上競技選抜大会(神奈川) | ||
男子ハンマー投 | 6位 | 山口 弘太郎 | |
男子やり投 | 出場 | 菊池 琉一 | |
女子走高跳 | 出場 | 鈴木 結花 | |
女子ハンマー投 | 3位 | 小野寺 結菜 | |
5位 | 栗原 莉央 | ||
千葉県県駅伝大会 | |||
(女子の部) | 7位 | 角田 萌奈 | |
塩見 蘭 | |||
小野寺 琳々 | |||
宮崎 真衣 | |||
牛之濱 杏美 | |||
U18競技会 | |||
男子ハンマー投 | 出場 | 山口 弘太郎 |
令和3年度
5月 | 千葉県高等学校総合陸上競技体育大会 | ||
男子ハンマー投 | 優勝 | 佐藤 夢真 | |
2位 | 室井 裕貴 | ||
男子100m | 8位 | 野村 綾佑 | |
男子砲丸投 | 3位 | 佐藤 夢真 | |
7位 | 室井 裕貴 | ||
女子やり投 | 3位 | 長谷川 麗 | |
女子800m | 8位 | 角田 萌奈 | |
男子4×100mR | 7位 | 後田 大翔 | |
松野 魁人 | |||
新井 博喜 | |||
野村 綾佑 | |||
7月 | 関東高校総体(等々力) | ||
男子ハンマー投 | 4位 | 室井 裕貴 | |
6位 | 佐藤 夢真 | ||
男子砲丸投 | 8位 | 佐藤 夢真 | |
女子やり投 | 7位 | 長谷川 麗 | |
8月 | 全国高校総体(富山) | ||
男子ハンマー投 |
出場 | 室井 裕貴 | |
出場 | 佐藤 夢真 | ||
9月 | 千葉県高等学校新人大会 | ||
男子ハンマー投 | 優勝 | 関口 和真 | |
3位 | 山口 弘太郎 | ||
男子棒高跳 | 7位 | 清水 優輝 | |
女子走高跳 | 優勝 | 鈴木 結花 | |
女子800m | 8位 | 角田 萌奈 | |
男子4×100mR | 7位 | 國見 澪矢 | |
松野 魁人 | |||
後田 大翔 | |||
中村 虹斗 | |||
10月 | 関東新人陸上競技選抜大会(笠松) | ||
男子ハンマー投 | 7位 | 関口 和真 | |
8位 | 山口 弘太郎 | ||
女子走高跳 | 出場 | 鈴木 結花 | |
千葉県県駅伝大会 | |||
(女子の部) | 10位 | 小柴 穂乃実 | |
前田 真穂 | |||
角田 萌奈 | |||
塩見 蘭 | |||
宮崎 真衣 |
令和2年度
4月 | 新型コロナの関係で試合中止 | ||
~ | |||
8月 | |||
9月 | 千葉県高等学校陸上競技新人体育大会 | ||
男子100m | 5位 | 野村 綾佑 | |
男子200m | 3位 | 野村 綾佑 | |
男子400mH | 6位 | 今井 歩音 | |
男子棒高跳 | 8位 | 徳永 暖大 | |
男子砲丸投 | 3位 | 佐藤 夢真 | |
6位 | 室井 裕貴 | ||
男子ハンマー投 | 優勝 | 室井 裕貴 | |
2位 | 佐藤 夢真 | ||
7位 | 関口 和真 | ||
女子800m | 4位 | 角田 萌奈 | |
女子やり投 | 3位 | 長谷川 麗 | |
男子総合成績 | 4位 | ||
男子フィールド | 2位 | ||
10月 | 関東高等学校新人陸上競技選抜大会(群馬) | ||
男子200m | 7位 | 野村 綾佑 | |
男子ハンマー投 | 2位 | 室井 裕貴 | |
女子やり投 | 5位 | 長谷川 麗 |
令和元年度
5月 | 千葉県高等学校総合陸上競技体育大会 | ||
男子ハンマー投 | 優勝 | 菊池 拓海 | |
7位 | 永嶋 隼弥 | ||
男子走幅跳 | 2位 | 澤田 空舞 | |
男子棒高跳 | 7位 | 石塚 隼斗 | |
8位 | 森本 竜二 | ||
女子ハンマー投 | 8位 | 井手尾 月寧 | |
6月 | 千葉県陸上競技選手権大会 | ||
一般女子ハンマー投 | 6位 | 井手尾 月寧 | |
8月 | 全国高校総体(沖縄) | ||
男子ハンマー投 |
出場 | 菊池 拓海 | |
男子走幅跳 | 出場 | 澤田 空舞 | |
8月 | 全国高校選抜大会(大阪) | ||
男子100mH | 出場 | 熊谷 隆矢 | |
出場 | 澤田 空舞 | ||
男子300mH | 出場 | 砂原 佑二 | |
9月 | 千葉県高等学校新人大会 | ||
男子ハンマー投 | 優勝 | 永嶋 隼弥 | |
3位 | 成田 匡佑 | ||
男子棒高跳 | 2位 | 伊藤 頼 | |
男子砲丸投 | 2位 | 佐藤 夢真 | |
女子棒高跳 | 7位 | 折原 彩乃 | |
女子やり投 | 3位 | 長谷川 麗 | |
10月 | 関東新人陸上競技選抜大会(千葉) | ||
男子ハンマー投 | 優勝 | 永嶋 隼弥 | |
7位 | 成田 匡佑 | ||
男子棒高跳 | 6位 | 伊藤 頼 | |
国民体育大会 | |||
男子ハンマー投 | 出場 | 菊池 拓海 | |
日本ジュニア陸上競技選手権大会(広島) | |||
男子棒高跳 | 出場 | 森本 竜二 |