2022年2月の記事一覧

応援メッセージ収録 ~生徒会他~

本日、センバツ甲子園大会に向けたメッセージ動画を撮影するため、NHK千葉放送局スタッフが来訪しました。生徒会役員が、カメラとマイクを前にして、「優勝を目指して頑張って下さい!」と力強くエールを送りました。

カメラの前に立ったのは、生徒会会長山根 凪くん、副会長鈴木明輝くんと役員の石塚このみさん。初めてピンマイクを付けてもらうあたりから少し緊張の面持ちでしたが、コース制と盛んな部活動、文化祭の様子など、手際よく本校の特徴を紹介しながら学校のアピールも抜かりはありませんでした。数回の練習テイクを繰り返し、見事にミッションをこなしました。

放送は、実際に試合が中継されている最中、グランド整備などの時間帯です。部活動の練習風景などと一緒に放送されます。

合同卒業書作展 ~書道部~

本日より、2月26日(土)までの4日間、木更津イオンモール2階イオンホールにて、本校書道部と市原中央高校書道部共催となる『令和三年度 合同卒業書作展』が開催されています。

最終日26日(土)の展示は、午後3時終了となります。

広い会場には、24の作品が展示されています。なかでも目を引くのが、今年度3年生が手掛けた大作。常澄秀平くん作『臨 裴将軍詩』、林 桃衣さん作『臨 居延漢簡』、牧野央奈さん作『全臨 蘭亭序』の3作品は、ヨコ5㍍超×タテ2㍍50の大きさで、見る人を圧倒する迫力があります。

会場に用意されたしおりには、「それぞれの思いを胸に三年間の集大成といたします 共に歩んできた仲間たち 陰からではありますが大きな愛で支えとなってくれた両親家族に深く感謝します」との一文が添えられていました。

卒業を間近に控え、文化祭や海ほたるで披露した書道パフォーマンスなど、3年間の活動の様々な思い出がその胸に去来するなかで、最後の作品展示に向けた3年生の意気込みが伝わってきます。

選抜旗授与式・壮行会~硬式野球部~

本日、千葉県高等学校野球連盟会長酒匂一揮様、同専務理事鈴木博史様、毎日新聞千葉支局長長谷川 豊様が来校。音楽ホールにて、選抜旗授与式と壮行会が開かれました。LIVE配信で全校生徒が見守る中、選抜旗が主将中西くんへ手渡されました。

最初に酒匂様より、「昨年秋の県大会で頂点に達した後、関東大会では、安定した投手力と力強い打線を誇るチーム力と主将中西くんを中心にしたチームワークにより、見事4強入りを果たしました。千葉県代表、そして関東地区代表として、甲子園では大いに力を発揮し千葉県史上初の紫紺の優勝旗をもたらして下さい。そしてコロナ禍で苦しむ千葉県民に笑顔と喜びと希望を届けて下さい」と激励の言葉が送られました。

長谷川様から、学校長へ。学校長より中西くんへ、選抜旗が手渡されました。長谷川様からも「神戸で育った私は、幼いころから母親に作ってもらった弁当を手に甲子園へ通った思い出があります。大観衆が見つめる中、一球一打に躍動する高校生は私たちのヒーローであり、みんな輝いて見えました。みなさんが憧れ続けた甲子園では、どうぞ思いっきり投げて打って走って、そしてグラウンドに立てない部員の思いを胸に、木更津総合高校の野球を思う存分見せて下さい」と激励の言葉を頂きました。

学校長からは、「昨日閉幕した北京オリンピックでは、メダルの受賞者が一様に、メダルの重みを感じる、と言っていました。これまでの自身の努力や苦労、そして同じ夢を追いかけそれをつかめなかった仲間たちからの応援や期待などが、そのメダルに込められているように感じているのでしょう。きっと選抜旗を手にした主将の中西も同じような思いを感じていると思います。何度となく味わった悔しい気持ち。これまで応援をしてきた家族や仲間たちへの感謝の気持ち。千葉県そして関東代表として、同じように頑張ってきた高校球児たちの想いを、その旗の重みから感じ取ってもらいたいです。来るべきセンバツ甲子園大会で大暴れしてきて下さい。素晴らしい成果を期待しています」と期待の言葉が語られました。

生徒を代表して、生徒会長山根 凪くんから「私達は昨今のコロナ禍の中で、3年間しかない高校生活の多くの時間が失われてきました。硬式野球部の皆さんも、普段通りには練習を行えない中、甲子園出場までの道のりは決して平坦なものではなかったと思います。そんな中、練習を終え空が暗くなってから帰っていく野球部の皆さんの背中を見ると、私も頑張ろう!と、元気が湧いてきます。

今回の春のセンバツへの出場が確定したときは、まるで自分のことのようにとても嬉しかったです。大会においては日本一を目指して、皆さん全員が熱い気持ちをぶつけ、勇往邁進で勝ち進んでくれることを祈っています。私達も心を込めて精一杯応援します」と応援のメッセージを送ってくれました。

最後に、主将中西祐樹くんが、「今日こうして選抜旗を手にして、より一層甲子園という聖地で野球ができるという実感がわいてきました。私たちは甲子園を目指して本校に入学し、努力を惜しまずやって来た自信があります。目標である日本一、そして応援して下さる方々の期待に応えられるよう、全力で頑張ります。本日は有難うございました。」と決意と感謝の気持ちを述べました。

応援委員会の一翼を担う吹奏楽部とチアリーディングが、応援練習を始めています。球春が近づいています。

入学候補者説明会

本日、入学を決定した中学生が登校し、至真殿にて『入学候補者説明会』が開かれました。参加者は、各担当教員から入学式までの日程や提出書類についての説明を受けました。

学校長は、会場に集まる入学候補者に、「合格おめでとうございます。本校への入学を決めてくれた皆さんにお会いできて本当に嬉しく思っています。新年度の入学式に、新入生として本校の制服を着てこの体育館に集まる姿を見るのが楽しみです。これから過ごす3年間で、皆さんが本校に入学して本当に良かったと言えるような高校生活を送ることを期待しています。

いち早く高校入学を決めた皆さんは、高校生活でより良いスタートダッシュを切るための時間を手にしています。中学の学習内容を振り返り、どの様な目標をもって高校生活を送るのかを考え、入学に向けた準備を進めて下さい。まだ中学の卒業を控えていますが、今日が木更津総合高校の生徒として第一歩を踏み出す日になります。これからは、その自覚を持って過ごして欲しいです」と入学に向けた心構えを伝えました。

 

森下教頭からは、提出書類の確認と、本日の予定とオリエンテーション・入学式までの日程について説明がありました。

 

清水教務部次長からは、3月に予定されている実力試験と、教科書や辞書について説明がありました。

 

竹内特別進学コースハウス長からは、特進コース&進学コースの特徴について説明があり、「転コース」についての案内がありました。

 

参加者は、必要書類を提出し、制定品購入の手続きと制服の採寸を済ませ、学校を後にしました。

 

 

センバツ出場激励会~硬式野球部~

本日、硬式野球部主将中西祐樹君が、木更津市役所駅前庁舎へ赴き渡辺市長を表敬訪問しました。会場では、市長、市議会議長より激励の言葉を頂きました。

駅前庁舎8階に設けられた会場では、渡辺市長、田中副市長、重城市議会議長、草刈副議長、廣部教育長、市スポーツ協会鈴木会長に迎えられるなか、激励会が開かれました。

本校学校長が、「春の出場は6年ぶりのことになります。甲子園自体も2018年の夏以来、久しぶりの出場に感慨深い気持ちでおります。誰よりもそれを待ち望んでいたのは選手たちです。現在2年生の主将中西が入学したのは2020年度、ちょうどコロナが始まった年度に当たります。全国一斉の休校措置がとられ、入学した最初の2か月間は甲子園を目指して入学しながら、学校に通うことすらできない状況でした。1年次は春夏ともに大会は中止、甲子園を目指すことさえかないませんでした。甲子園大会にはつながらないものの、夏の千葉県独自大会で優勝。秋季大会では、県大会を優勝で勝ち抜け、関東大会へ出場。しかし、あと一勝で甲子園と言うチャンスを逃してしまいました。2年生になると、昨夏の県大会では、決勝戦で延長タイブレークの末敗退という結果でしたが、彼らが主力となった秋の県大会ではその悔しさをバネに2年連続となる優勝を果たし、関東大会では甲子園出場への決定打となる4強に進む大活躍でした」とこれまでの経緯を紹介しました。

「辛い思いをして勝ち取った甲子園出場です。選手たちが全力で試合に臨めるよう、職員・生徒が総力を挙げて応援態勢を整えバックアップして行くつもりです。また、本校野球部の活躍が市民の皆様に喜びと勇気を与えられるよう、そして願わくば優勝のご報告が出来るよう願っております」と挨拶を終えました。

五島監督からは、「春のセンバツのスローガンは『自信』。敵を恐れず我を疑わず自信をもって、そして少しでも木更津が元気になれるように、頑張っていきます」と大会に向けてその意気込みを語りました。

渡辺市長から、「悔しい思いを抱いて勝利を目指して来たとのこと。コロナ禍、練習もままならない状況であったと思います。これまでの努力の成果を大会で発揮出るよう、頑張って下さい」と。重城市議会議長からは、前身の木更津中央高校が昭和46年にセンバツで準決勝進出を果たした際の逸話を披露され、「市制施行80周年を迎える木更津市に紫紺の優勝旗を!」と、それぞれ激励の言葉を送って頂きました。

主将中西君は、「晴れて甲子園大会に選抜されたことを光栄に思います。木更津市を少しでも盛り上げられたらとの思いを胸に全力で戦って参りますので応援の程、よろしくお願いします」と力強く決意表明をすると、会場からは大きな拍手が送られました。

 

渡辺市長から記念品が贈呈され、大きな花束が贈られました。

 

(本来ならば部員全員で表敬訪問となるはずでしたが、今回はウィルス感染を懸念し、主将のみの訪問となりました。)