カテゴリ:部活動

吹奏楽部 朝演奏

今年度も朝の登校時間に、吹奏楽部による演奏が行われています。

本来は、吹奏楽部の部活動勧誘のための演奏ですが、全校生徒や教職員が元気になれるひと時です。

活気溢れる、爽やかな演奏からは、1日の元気をお届けしています。

 

定番のヤングマン、宝島、野球応援メドレーに加え、今年は水平線、アイラブユーを演奏しています。

朝の登校時間に耳を澄ましてみてはいかがでしょうか。

表彰 ~部活動~

始業式では、次の部活動が表彰を受けています。

 

【柔道部】

全国高等学校柔道選手権大会

北條允人 81㎏級 3位

 

【ソフトボール部】

熊谷カップ 高校女子ソフトボール選手権大会1部 優勝

卒業キャンプ ~理科部~

3月29日(水)~30日(木)、南房総千倉オレンジ村オートキャンプ場にて1泊2日の卒業キャンプに行ってきました。

JR千歳駅より徒歩30分、13時に到着し、テント設営。その後は広いキャンプ場で、野球や鬼ごっこ、ファイヤースターターを用いて火起こし体験などを行いました。

 

夕食は野菜ゴロゴロ男のカレー、土鍋でご飯を炊き、屋台風焼きそばも調理。その後は焚き火をしながら、思い思いに自然を感じました。

朝食はポトフを作り、軽く運動した後はオレンジ狩りに。7個食べる猛者もいました。

今回は3年生の卒業キャンプ。3年間、お疲れ様でした!新しい場所でも頑張ってください!

表彰 ~部活動・他~

全校集会では、至真殿ステージ上で、部活動等で活躍した団体・個人に対して表彰が行われました。次に紹介いたします。

【明るい選挙啓発コンクール】

《高等学校 標語の部》

奥本桃香:木更津市金賞・千葉県最優秀賞

中村 烈:木更津市銀賞

 

《高等学校 ポスターの部》 

山下朋花:木更津市金賞・千葉県優秀賞

青木萌香:木更津市銀賞・千葉県優良賞

 

 

【全国学芸サイエンスコンクール】

府川そら:旺文社赤尾好夫記念賞

                  アート分野絵画部門高校生の部銀賞

 

【千葉県高等学校弓道選手権大会】

田中ひまり:女子個人6位

 

【千葉県吹奏楽個人コンクール安房上総地区予選】

根本咲良:高等学校フルート部門金賞

杉田梨々花:高等学校サクソフォーン部門金賞

大崎空音:高等学校ホルン部門金賞

近藤杏海:高等学校ホルン部門銀賞

 

【千葉県高等学校選抜柔道大会】

男子団体優勝/女子団体優勝