お知らせ

入学候補者説明会について(お知らせ)

令和2年2月21日

 

入学候補者説明会について(お知らせ)

 

2月22日(土)に行われます入学候補者説明会(1回目)は予定通り実施します。

なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から下記項目に該当する場合、明日の説明会に無理に出席することなく自宅で休養し、次回(2回目)3月14日(土)に出席して下さい。

風邪の症状があり37.5度以上の発熱がある。
強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
 

ご不明な点がありましたら、君津学園入試センターへご連絡下さい。

電話0438-30-5513

以上

 

新型コロナウィルスに関連した対応について

 

令和2年2月21日 

 保護者 様

木更津総合高等学校

校長 真板 竜太郎

 

 

新型コロナウィルスに関連した対応について

 

平素から本校の教育活動にご理解ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。

 さて、国内におきまして新型コロナウィルスに感染した事例が相次いで報告される中、今後は、国内での感染をできる限り抑えることが重要となってきます。

 つきましては本校と致しまして、今後の状況に鑑み適切な対応を致す所存でありますが、現時点においてはご家庭におかれましても下記の点にご留意いただき、感染拡大防止にご協力賜りますようお願い申し上げます。

 

 

1.基本的な感染症対策の徹底

(1)手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染症対策を徹底してください。
(2)適切な環境保持のためこまめな換気を心掛け、湿度、温度の管理に努めてく              ださい。
(3)人混みや繁華街への外出は控えてください。

 

2.日常の健康管理や発熱等の風邪症状がみられる場合の対応

(1)お子様に風邪の症状が見られるときは、無理をせずに自宅で休養させ、医療機関に診させてください。

(2)文部科学省通達により出席停止扱いの目安として以下の3点が上げられています。

  ア 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならない場合も同様)

  イ 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合

  ウ 医療機関において新型コロナウィルスに感染していると診断された場合

  ※上記3点のいずれかに該当する場合は担任までご連絡ください

  

 

なお、新型コロナウィルスに感染した生徒、教職員が出た場合、行政機関

の指導に基づく対応をとりますので、その際はご協力賜りますようお願い申 し上げます。

木更津総合&市原中央 合同校外書作展

本日より、木更津総合高校と市原中央高校両校書道部による、「合同校外書作展」が開催されています。

 

日時 令和2年2月21日(金)~23日(日) 

   10:00a.m.~7:00p.m.  

       [23日は3:00p.m.まで]

会場 イオンモール木更津 2Fイオンホール

 

 

両校書道部は、普段は当然それぞれの学校で部活動をしていますが、毎週金曜日だけは合同で練習を行い、互いに刺激を与え合い切磋琢磨に励んでいます。今回は初の試みとなる「合同書作展」開催の運びとなりました。

今年度の活動を締めくくる集大成として、両校部員が全力で取り組んだ作品が多数展示されています。是非、ご来場下さい。

 

 

第35回卓真旗争奪選抜卓球大会開催中止のお知らせ

令和2年2月21日

関係中学校 各位

 

君津学園 木更津総合高等学校学校長 真板 竜太郎

 

第35回卓真旗争奪選抜卓球大会開催中止のお知らせ

 

拝啓  時下ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。

平素は格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

 

さて、今年度開催を予定いたしておりました第35回卓真旗争奪選抜卓球大会ですが、新型コロナウイルス(COVID-19)の日本国内への影響から、誠に勝手ながら、本大会を実施することは困難であるとの結論に達し、開催を中止させていただくこととなりました。

ご参加をご検討いただいた中学校様をはじめとする関係者の皆様には大変なご迷惑をおかけする事となり、大変申し訳ございません。

 

なお、参加予定をされていました中学校様には、本校より「第35回卓真旗争奪選抜卓球大会開催中止のお知らせ」の旨を別途文書にてご連絡させていただきます。

何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

敬具

 

インターアクト部 国外研修発表会

 本日、インターアクト部の活動の一環として行っている国外研修の発表会が講義室3で開かれました。今年度は11月8日~11日までの4日間を台湾で過ごしました。

 インターアクト部は、『世界に友達を広げながらボランティア精神と国際感覚を身につける』をテーマに活動しています。今年度の研修には2年生3人が参加しました。

 

 発表会では、台湾のインターアクターとの交流や、現地で行った献血推進活動、卓球を教えてもらったこと、夜市で食べた美味しいものなど、思い出をたくさん紹介してくれました。他にも、普段の活動や学校にいながら参加できるボランティア活動についての説明をしていました。

 

 国外研修について、「国境を越えて、直接、人と人が繋がり広がって行ける有意義な交流であり、お互いの奉仕活動やクラブへの理解、さらに、お互いの文化への理解も深められ、自分自身のスキルアップが感じられる研修となりました。今後の活動で、またこのような異文化交流の機会がありましたら、積極的に行動、発言をし、さらに成長出来るよう頑張りたいです。」と部長の秋倉さんから話がありました。

 終わりには、発表会に来てくださった先生方や生徒たちから多くの質問が飛び交い、普段聞くことのない他の国の話を聞いて、盛り上がったものとなりました。

 3月には、インターアクト部の活動の一つであるワクチン補助のためのペットボトルキャップ回収を実施します。各教室で普段から、分別回収をお願いしていますので、是非すぐに始められる社会貢献に参加してみてください。