お知らせ

(重要・更新)入学予定(新1年生)のみなさん、保護者の皆様へ

 

 3月24日本校ホームページに掲載しました内容を下記のように一部変更しますのでお知らせいたします。

(1) 新入生オリエンテーション(生徒対象)4月6日(月)、7日(火)について
① 両日とも時間短縮のため12時50分終了としますので昼食なしで下校となります。
② 今後の学校からのお知らせとしてICTシステムの「Webでお知らせ」や「classi」を使用します。6日(月)にID登録を行いますのでスマートフオンを持参して下さい

(2) 入学式4月10日(金)について
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、式典は生徒と教員のみで行う形に変更しました。当日は、新入生のみの登校となります。保護者の方のご来校はご遠慮ください
通常の式典形態での開催見送りは、本校としても甚だ遺憾に堪えぬところでありますが、感染症をめぐる現況をご理解賜り、何とぞご了承のほどお願い申し上げます。
なお、日々情勢が変化しているので、今後も常に本校のホームページをご確認くださるようお願いいたします。

以上


(問い合わせ先)
1学年ハウス 能登
特進ハウス   竹内
0438-30-5511(代表)

(重要)入学予定(新1年生)のみなさん、保護者の皆様へ

文部科学省からの新型コロナウィルス感染症拡散防止対応のガイドラインの発表に鑑み
新入生オリエンテーションや入学式のあり方について検討を重ねてまいりましたが、現在のところ令和2年度「入学の手引き」でご案内の通り、(1)新入生オリエンテーション(2)入学式を予定通り実施する準備を進めております。感染防止の観点を十分に考慮し、一部変更や時間短縮の上、下記のように実施することになりましたのでお知らせ致します。
皆様のご理解とご協力をお願い致します。


(1)新入生オリエンテーション(生徒対象)4月6日(月)、7日(火)
「入学の手引き」3ページに記載
生徒間の濃厚接触をできるだけ避けるため、広い会場(至真殿)に変更します。
時間短縮のため、7日(火)は午前中で終了とします。つきましては、関係書類の提出と教科書購入等を実施しますので「入学の手引き」をよくお読みいただき、関係書類の記入もれ等のないように準備して下さい。

(2)入学式4月10日(金)
「入学の手引き」4ページに記載
入学式会場の体育館(至真殿)の収容定員に限りがありますとともに、濃厚接触の原因ともなりますので、入学式への保護者の皆様のご参列は大変申し訳ありませんが各家庭1名とさせて頂きます。また、式は時間短縮等の対応をして実施する予定です。
なお、次の注意をご確認下さい。
① 出来る限りマスク着用をお願いします。
② 体温37.5度以上の発熱、喉の痛み、胸部不快感がある方は式への参加をご遠慮下さい。
以上

今後の感染状況に応じて変更になる可能性がありますので引き続きホームページを確認して下さい。

                          (問い合わせ先)
                           0438-30-5511(代表)
                           第1学年ハウス 能登
                           特進ハウス 竹内

入学候補者説明会②

本日9:00a.m.より、2回目の入学候補者説明会が予定通りに行われました。およそ200名の入学候補者が至真殿に集まり、入学へ向けての手続きを済ませました。

今回の説明会では、新型コロナウィルス感染の広がりを考慮し、一斉のガイダンスを取り止め、それぞれの入学候補者が適宜会場に入り、制服の採寸や通学定期の申し込みなど、必要な手続きを行いました。

冷たい雨が降る中での説明会になりました。入学候補者のみなさんは、様々な制約の中で毎日を過ごしていることと思います。4月から始まる高校生活に備えて、健康管理に努めてください。みなさんが元気に入学式を迎えられることを祈っております。